-
人材開発支援助成金・事業展開等リスキング支援コース
企業の持続的発展のためへの取り組みに対して、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部を助成する制度です。事業展開における、新たな分野で必要な専門知識・技能の習得を目指す訓練。事業展開は行わないが、事業主における企業内のデジタル・トランスフォーメーション化、グリーン・カーボンニュートラル化の推進における、関連業務で必要な専門知識・技能の習得を目指す訓練が対象となります。
- 助成率・助成金(中小企業の場合)
- 経費助成率:訓練費などの75%(上限300,000円/人)
賃金助成額:960円/時間
※助成限度額は1年度1事業所あたり100,000,000円です - 時間・回数
- 10時間以上(OFF-JT)
※同一労働者に対して年度内(4月1日〜翌年3月31日まで)で3回受講可能
- 参考
- ▼事業展開の例
新商品や新サービスの開発・製造・提供または販売開始 など
▼デジタル・トランスフォーメーション(DX)の例
ITツールの活用や電子契約システムの導入・社内のペーパーレス化促進 など
▼グリーン・カーボンニュートラル(脱・炭素)化の例
農薬の散布にドローンを導入 など